いつも色んな人にバカ日記とかネタ日記とか言われるのでたまにはためになることでも書いておきます(*ノノ)
てことで自分なりに色々サイト回って集めたC5情報をば
複数のサイトから集めた既出情報ばかりですのでその辺はご理解くだされ〜。
「新スキル色々」
スキル:トライビュノル 職:パラディン、テンプルナイト Lv:55 神聖なオーラを集めて攻撃する。敵の攻撃欲求刺激して瞬間的に命中を減少させる。剣/鈍器武器装備の時使用可能。オーバーヒート可能。
スキル:ソーズモント 職:ダークアベンジャー、シリエンナイト Lv:55 暗黒のオーラを集めて攻撃する。敵の攻撃欲求を刺激して瞬間的に命中を減少させる。剣/鈍器武器装備の時使用可能。オーバーヒート可能
スキル:オレスト 職:テンプルナイト、シリエンナイト、ソードシンガー、ブレードダンサー Lv:55 敵の攻撃欲求を刺激して瞬間的にホールド状態にする。效果が持続する間は追加でホールドにかからない
スキル:シェクル 職:パラディン、ダークアベンジャー Lv:55 敵の攻撃欲求を刺激して瞬間的にホールド状態にする。效果が持続する間は追加でホールドにかからない
スキル:マスシェクル 職:パラディン Lv:58 周囲の敵の攻撃欲求を刺激して瞬間的にホールド状態にする。效果が持続する間追加でホールドにかからない
スキル:リーブアンデット 職:パラディン Lv:55 アンデッドを恐怖させ、逃げ出させるようにする。インスタントキル可能。精霊石を消耗する
スキル:エンジェリックアイコン 職:パラディン Lv:58 一時的に天使の力を受けて自分の戦闘能力を大幅増加させる。效果が持続する間HP回復魔法の效力が大幅に減少される。HP 30% 以下で使用可能。
スキル:サイキックシンフォニー 職:ソードシンガー Lv:55 瞬間的に周りの敵の移動速度/攻撃速度/魔法詠唱速度を減少させる
スキル:デーモンブレードダンス 職:ブレードダンサー Lv55 瞬間的に周りの敵の攻撃力/魔法力を減少させる。2刀武器装備の時使用可能.
スキル:クリティカルブロー 職:トレジャーハンター Lv55 敵に強力な急所攻撃を試みて、瞬間的に自分の急所攻撃の確率を増加させる。インスタントキル可能。短剣武器装備の時使用可能。
スキル:マイトモータル 職:プレインウォーカー、アビスウォーカー Lv58 一時的に自分の急所攻撃の確率を増加させる。短剣武器装備の時使用可能。
スキル:ステルス 職:トレジャーハンター Lv:58 一時的にモンスターの先制攻撃を受けない。效果が持続するたびに自分の戦闘能力が大幅に減少される
スキル:サンドボム 職:トレジャーハンター、プレインウォーカー、アビスウォーカー Lv:55 砂を噴出す爆弾で攻撃する。ダメージを与え敵の命中を減少させる
スキル:ラピッドファイア 職:シルバーレンジャー Lv:60 一時的に弓使用の時自分の攻撃速度/攻撃力を増加させる。效果が持続する間射程距離/命中が減少される。弓武器装備の時使用可能。
スキル:デッドアイ 職:ファントムレンジャー Lv:60 一時的に弓使用の時自分のクリティカル攻撃の威力、クリティカル確率を増加させる。效果が持続する間攻撃速度/命中が減少される。弓武器装備の時使用可能
スキル:スピリットオブサジタリウス 職:ホークアイ、シルバーレンジャー、ファントムレンジャー Lv58 一定時間 間自分の物理スキルの消耗MPを減少させる。
スキル:ブレッシングオブサジタリウス 職:ホークアイ、シルバーレンジャー Lv:58 一定時間間自分の物理スキルの再使用時間を減少させる
スキル:ペインオブサジタリウス 職:ホークアイ、ファントムレンジャー Lv:58 自分のHPを消費して、MPを回復させる
スキル:ムーブオブホールディング 職:ホークアイ Lv:58 自分の重さの限界が増加する
スキル:サモントレジャーキー 職:トレジャーハンター、プレインウォーカー、アビスウォーカー Lv46 宝物箱の鍵を召喚する。最小20個で最大30個の3級から5級の間の宝物箱鍵が召喚される。盗賊の鍵を消耗する
スキル:ゼロット 職:デストロイヤー、タイラント Lv:58 一時的に守護神の力を借りて、自分の能力を大幅に増大させる。效果が持続する間自分のHPが徐々に減少する。HP 30% 以下で使用可能。
スキル:ワイドアタック 職:ウォーロード、デストロイヤー Lv:58 一時的に槍武器で同時に当る敵の数を増やす。槍装備時使用可能
スキル:ポールアームアキュラシー 職:ウォーロード、デストロイヤー、バウンティハンター、ウォースミス Lv:58 槍装備時に命中率を上げる。持続的にMP消費。
スキル:インフェルノボディー 職:デストロイヤー、タイラント Lv:58 物理攻撃に火属性を付与して、火属性に対する抵抗を高める
スキル:ウォーフレンジー 職:グラディエーター、ウォーロード、デストロイヤー、タイラント、バウンティハンター、ウォースミス Lv:58 自分のショック/睡眠攻撃に対する耐性を増加する。持続的にMPが消耗する
スキル:トーテムスピリットホーク 職:タイラント Lv:74 鷹の魂を宿らせる。一時的に格闘武器使用の時、自分のクリティカル攻撃の確率/威力を増加させる。效果が持続する間防御力/魔法抵抗が減少される
スキル:ビトレイヤー 職:ウォーロック、エレメンタルサマナー、ファントムサマナー Lv:56 敵の召還数を惑わして主人を攻撃するようにする。ルーンストーンを消耗する
スキル:マスカーズフィアー 職:ネクロマンサー Lv:58 周囲の敵に恐怖を与えて逃げ出させる
スキル:マスカーズグルーム 職:ネクロマンサー Lv:58 召喚獣の周りにいる敵の魔法抵抗を減少させる。カーズドボーンを消耗する
スキル:マスサレンダートゥファイア 職:ウォーロック Lv:58 召喚獣の周りにいる敵の火属性に対する防御を減少させる。ルーンストーンを消耗させる。
スキル:マスサレンダートゥウォーター 職:エレメンタルサマナー Lv:58 召喚獣の周りにいる敵の水属性に対する防御を減少させる。ルーンストーンを消耗させる。
スキル:マスサレンダートゥウィンド 職:ファントムサマナー Lv:58 召喚獣の周りにいる敵の風属性に対する防御を減少させる。ルーンストーンを消耗させる。
スキル:アケーインディスラプション 職:ウォーロック Lv56 敵の魔法詠唱速度を減少させる
スキル:サモンカーズドボーン 職:ネクロマンサー Lv:58 カーズドボーンを召喚する。ルーンストーンを消耗する
スキル:グレーターマイト 職:プロフィット Lv:58 一定時間対象の攻撃力を増加する
スキル:グレーターシールド 職:プロフィット Lv:58 一定時間対象の防御力を増加する
スキル:チャントオブウォー 職:ウォークライヤー Lv:58 一定時間パーティーメンバーの攻撃力を増加する
スキル:チャントオブアース 職:ウォークライヤー Lv:58 一定時間パーティーメンバーの防御力を増加する
スキル:レジストホーリー 職:プロフィット、シリエンエルダー Lv:58 一定時間聖属性に対する耐性を増加させる
スキル:レジストアンホーリー 職:プロフィット、エルダー Lv:58 一定時間暗黒属性に対する耐性を増加させる
スキル:トランス 職:ビショップ、エルダー Lv:56 瞬間的に睡眠状態にする。効果が持続する間、追加で睡眠に掛からない
スキル:マジカルバックファイア 職:ビショップ Lv:56 瞬間的に敵のスキル消耗MPを増加させる
スキル:クオリティ 職:エルダー Lv:58 一定時間対象のスキル消耗MPを減少させる
スキル:マナバーン 職:ビショップ、プロフィット、エルダー、シリエンエルダー Lv:56 敵のMPを減少させる
スキル:マナストーム 職:ビショップ Lv:58 周囲の敵のMPを減少させる
スキル:ターンアンデット 職:ビショップ、エルダー Lv:56 アンデットを恐怖に陥れて逃げ出させる。インスタントキル可能。ルーンストーンを消費する
スキル:メジャーヒール 職:ビショップ、エルダー Lv56 対象のHPを瞬間的に回復させる
スキル:メジャーグループヒール 職:ビショップ Lv:58 パーティーメンバーのHPを瞬間的に回復させる
色々増えてますねっ
既存スキルにも色々修正が入るらしいのですが
短剣職の情報以外省きます
てなわけで、短剣チェケラのコーナーです。
インスタントキルについての修正です。
インスタントキルはインスタントキルはリーサル.デッドリ.ブラインディング.クリティカル.バックスタブで発動します。
インスタントキルの効果は
対Mob
効果1:HPを1/2にする
効果2:HPを1にする
対PC
効果1:CPを1にする
効果2:CP・HPを1にする
って感じです。
ブローの成功率とインスタントキルの成功率は独立したものとなっているらしいです。
つまり、ブローはずれたのにインスタントキルは決まったとかいう不思議現象もおきることがあるらしいです。
それと、バックスタブとブラインディングブローに修正が入るらしいです。
バックスタブはMP消費量が上がってPvP時に対象のCPを完全に無視してHPから減らすらしいです。
それに加えてインスタントキルも可能らしいですから、ブロー成功、インスタントキル成功となったら、CP1になってHPにガツンとブローのダメージがいくことになります。
えらいこっちゃですな!
ブラインディングブローは消費MPとディレイが減少して一定時間移動速度が大幅に上がる効果に加えて対象のタゲを強制解除する効果も加わるようです。
ネタスキルの代表なブローでしたが、ディレイとMP消費が減るなら使い道が出てくるカモ?って感じっすね
話し変わって、マイモスキルが実装されるぽいですね。
明らかに戦争スキルぽいですけど、ディレイが長いんで使うの忘れそうです('A`)
実装されてみなきゃわかんないですけどスキルエンチャントでタイム伸ばせたらいいなぁとか思ってます。
某サイトにマイモスキルを使った検証実験の結果が出てましたのでのせておきます。
+試行者は75プレイン
+検証は正面からの試行のみ
+デッドリーとモータルだけで実験(それぞれ35回ずつ)
+マイモ武器はスティレット(成功率+48%)
---------------------------------
1. Buffなし / マイモなしダガー
35回 / 18回 成功 (51.428%)
---------------------------------
2. Buffなし / マイモダガー
35回 / 28回 成功 (80%)
---------------------------------
3. マイモBuff / マイモなしダガー
35回 / 25回 成功 (71.428%)
---------------------------------
4. マイモBuff / マイモダガー
35回 / 30回 成功 (85.714%)
---------------------------------
だいぶ確立あがるっぽいですねハァハァ
自分も狩り用でフォカBlO、戦争用でマイモクリダガ使ってますが体感できるほど命中率違います(*ノノ)
まだマイモ短剣を持っていないそこのあなた!是非試してみてくだはいっ
ブロー当たらないジレンマは解消されるはずですw
短剣情報ついでということで1つリネビアを追加しておきます(*ノノ)
自分はDCセットの効果でCONが-1されてる以外で染料とか入れてないのでステータスに変動はないのですが、荷物もてねぇ!CPPOT重いYO!とかCPすくねぇYO!とか思ったことナイデスカ?
打たれ弱い短剣にオヌヌメなマクロがこれです。
1.牛乳と瞬間POTを同時に使うマクロ
2.高級CPPOTと普通のCPPOTを同時に使うマクロ
2つめはCP回復量50しか変わらないのでタンカーとかドワには不要かもですけど、短剣職な人なら気持ち理解してくれるはずですw
CPPOTには使用ディレイがあるのですが、高級と普通のは別扱いらしいので連続でボボンっと使えますハァハァ
やり方はメンドイので自分で考えてみてください(*ノノ)
どうしてもわからなかったらゲーム内でご連絡くだされば女性には教えます。
地味に長くなったけどこんな感じです(*ノノ)
また気が向いたら書いてみますっ